S・Tさん 2016年入社 技術職 省力推進課配属 静岡県浜松市出身
カワイ精密金属や、カワイグループの生産設備を新規導入したり、改善を行う部署です。設計・組立・配線・制御を一貫して行う、工場設備の精鋭部隊です。
自宅にカワイのピアノがあり、小さい頃から弾いていました。大学では理工学部へ進学したこともあり、地元浜松の楽器メーカーの中で自分の能力を活かしたいと思っていました。
生産設備の部品はすべて社内で製作すると思っていました。いろんな外注業者の方と関わる必要があり、何かに特化した“職人”ではなく、コミュニケーション能力が大切だと感じています。
生産設備のプログラム変更を稼働中に行わなければならない業務があったのですが、操作を誤り生産設備を停止させてしまいました。その結果、製品不良を発生させてしまいました。
Q4.の失敗から自分の知識不足を反省し、電気・制御について重点的に学び、実践してきました。今では簡単な制御装置の更新工事なら1人でも出来るようになりました。工場の省力化を進める上で、将来的にも重要なスキルだと感じています。
生産設備のプログラム変更によって作業の自動化を行った際に、現場の作業者から「楽になったよ、ありがとう!」と感謝されたことが嬉しかったですし、やりがいを感じました。
若手同士では、よくプライベートでも出かけます。ベテランの方々からも声をかけられることが多く、風通しの良い職場だと感じています。工場長とも気軽に話せる間柄です。
先輩や後輩とサイクリングに出かけます。美味しいご当地グルメが食べられる場所を目的地にしています。ちょっとした旅行のようで楽しいです。
向上心があればどんどん成長出来る会社です。あなたも一緒に成長を実感してみませんか?
生産設備の設計・製作に必要な知識を課内で共有し、スキルアップします。
友人とご飯へ行ったり、ランニングをしたり、リフレッシュします。